先月から作っていた竿(8ft #5)が完成し、無事オーナーに引き渡しました。初めて手にするバンブーロッドに、手放しで喜んでいる姿を見ると、作って良かったと心底思います。 思い返せば、自分も同じように初めての竹竿を作ってもらい、受け取った時は昨日の彼のように嬉しそうな顔をしていたんだろうと思います。何しろホントに嬉しかったんだから。
オーナーが取りに来る直前にあわてて写真を撮りましたが、昨日は雨、屋内では暗くてまともな写真が撮れませんでした。こういう時は明るいレンズのカメラがあっても良いかな、と思います。
中古機でも探そうかな・・・
おめでとう御座います。
返信削除オーナーさんの嬉しそうな顔が目に浮かびます!
私が初めて買ったバンブーロッドは・・・
32〜3年前 近所の釣り具屋さんの奥さんに「何探してるの?」って聞かれたので「レナードの71/2f#5」って言ってしまった!!
数週間後「来たよ〜」って 何が? えええええ!!
後にも先にも レナードを扱った事のない店なのに・・・
「たた16万で 一生楽しめるんやぞ」って
ちょっと押し売りられ状態でした。しかも 見物客が何人かいたので・・・・ 買いました〜 もちろん 幸せな人生も紙一重??(嫁さんはボクが注文したと思っている) 結果的にはそうですが〜〜
沢山思い出をつり上げました でもでも 数年前に 貧乏だから売っちゃった 買ってくれた人 とてもいい人! いつでも会えます。
だから 一本目の竿は忘れられません/
オーナー氏は、グリップ成形に立ち会ったので、ほぼ完成型を見ていたんですが、相当嬉しかったみたいで「かっこいい~~」を連発してました。
返信削除僕の最初の竹竿は、'98に千葉のビルダーさんに作ってもらった7'6"#4でした。最初の1本を買うまでにもイロイロあったんで、ホント嬉しかったし使いまくりました。
自分で作るようになってからは、お手本としても活躍しました。最近はとんと出番が無いので、来シーズンは釣りのお供に連れ出してやろうかな。